2011年10月29日土曜日

10/29 189系長野車団臨「フォーク夢列車」HMつき 運行

こんにちは^^

本日は、189系の団体臨時列車(長1003)を撮影してきました。
 
▲平田~村井 ねこじゃらしが邪魔でしたね‥‥
 平田~村井

やや駆け足気味で、良く行く撮影スポットへ行きます。
着いたらもう近くの踏み切りが鳴っていました。
本当だったらもう少し撮る場所を草が被らないような場所へ移動しようと思っていたんですが‥‥

▲平田~村井 後追い ややブレ気味です。
 今回はまさかのHM付きでした。
画質があまり良くなくて見づらいですが、列車名は「フォーク夢列車」でした。

紅葉の時期でもあるので紅葉と合わせてみたかったです‥‥
▲おまけ:上の写真よりはぶれてないと思います。ハイ。
ご覧いただきありがとうございました!!
          にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ

にほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へ

どうぞクリックしてください!!

2011年10月24日月曜日

10/24 JR東日本 クモヤ143・E995・193+192・743・East i-E 残り編成調査

こんにちは^^
今日は、暇だったので最近廃車が多い「クモヤ」(クモユニ)型式の残り両数が気になり調べてみました。
▲松本駅にて クモヤ143-52
クモヤ143(車籍があるもののみ)
  • 1 (1976-近畿車輛)東京総合車両センター(東トウ)
  • 2 (1976-近畿車輛)東京総合車両センター(東トウ)
  • 8 (1977-近畿車輛)東京総合車両センター(東トウ)
  • 9 (1977-日立製作所)東京総合車両センター(東トウ)
  • 11 (1977-日立製作所)川越車両センター(宮ハエ)
  • 15 (1979-近畿車輛)東京総合車両センター(東トウ)
  • 21 (1979-日立製作所)田町車両センター(東チタ)
  • 51 元クモニ143-4(製造年不明) 新潟車両センター(新ニイ)
  • 52 元クモニ143-5(製造年不明) 松本車両センター(長ナノ)
クモヤ143系式はJR東日本には2011年10月24日現在、上記の9両が存在します。
▲村井駅付近 クモヤ143-4・5・6廃車回送
2011年4月現在では、クモヤ143-4・5・6・20が残っていましたが……。

クモヤ143-4・5・6は2011年4月6日にまとめて中央線経由、クモヤ143-20は2011年10月21日にこちらも中央線経由で長野総合車両センターに廃車回送されています。

クモヤ143系式は、合計で21両製作されたうち7両が現存、残りの14両が廃車(車籍なし)、クモニ143形式からクモヤ143形式に2両改造されて9両となったようです。

湘南色のクモヤは143-4・52の2形式でしたが4号機が廃車されたため松本車両センターに配置されている52号機のみとなりました。

↑(2012.4.3現在)上記の文で、2箇所間違いを発見しました。
「湘南色のクモヤは143-4・52の2形式でしたが、」

「湘南色のクモヤは143-4・51・52の3両でしたが、」


「松本車両センターに配置されている52号機のみ」

「新潟車両センターに配置されている51号機と、松本車両センターに配置されている52号機のみ」
お詫びして訂正させていただきます。

また、JR東日本に残る「クモヤ」系式は、
  • クモヤE995-1 小山車両センター(宮ヤマ)2003-製造所不明)
  • クモヤ193-1 東京総合車両センター(東トウ)1980-近畿車輛)(架線検測・保留車)
  • クモヤ192-1 東京総合車両センター(東トウ)1980-近畿車輛)(信号検測・保留車)
  • クモヤ743-1 山形車両センター(仙カタ)(元クモヤ143-3・1976-近畿車輛)
  • クモヤE491-1、モヤE490-1、クヤE490-1 勝田車両センター(水カツ)→East i-E「イーストアイ」
の5系式です。(訂正ありましたらコメント等お願いします‥‥)

クモヤE995-1は、試験用に製作された「NEトレイン」で、現在も試験中。
クモヤ193-1・192-1は、現在は使用されていませんが、保留車として東京総合車両センターに配置されています。
クモヤ743-1は、山形車両センターに配置されている、元クモヤ143-3です。新幹線の線路も走行でき、普段は冬季の霜取りと秋の落ち葉掃きとして使用されています。(wikipedia参照)
クモヤE491、モヤE490、クヤE490はご存知、検測車として使用中です。

クモヤ145形式と、クモユニ形式については次回(11月初旬ころ?)に調べてみようと思います。

ご覧いただきありがとうございました!!

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
どうぞクリックしてください!!(無料です)
にほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へ 
にほんブログ村

2011年10月23日日曜日

10/23 臨時あずさ56号 183系10両 田町車編成で運転 ※紅葉とコラボ

こんばんは^^
本日は、臨時あずさ56号を撮ってきました。


▲平田~村井 紅葉があまり映っていない‥‥
  
▲平田~村井 別カメラにて 暗いですね‥‥

 
平田~村井

よく行くスポット(?)へ移動します。
この場所は意外と目立たない場所ですが松本~塩尻間では列車を広く見渡せるいい場所です。
(広丘~塩尻はほとんど開けているんですがね。)

▲平田~村井 迫力があります!!

今回は、183系10両・田町車の使用でした。

前日の臨時あずさ51号でNN入りし、本日にこの臨時あずさ56号で東京方面へ戻るという列車です。

この時期は背景の芳川公園の木が紅葉していてとても絵になりますね。
183系が長野方面へ来る機会も次第に減ってくると思われるので、記録できるときに記録しないと‥‥ですね。 

▲おまけ:平田~村井 いつも見ている115系も紅葉と合わせると意外といいですね。

2011年10月21日金曜日

10/21 EF64-1031牽引 クモヤ143-20(松戸車)廃車回送+81レ

こんばんは^^
先ほど、平田駅にて配給列車を撮影してまいりました。

平田駅入場


▲平田駅にて EF64-1000番台牽引 81レ
入場券を購入し、平田駅に入場します。

まずは、81レが先です。
81レは、牽引機がEF64-1002+1047の、大宮更新+広島更新重連でした。

▲平田駅にて コキがあまり乗っていないので、
余裕でEF64-1047(次位)側も撮影できます
本日は、理由は分かりませんがコキの積載量が少なめで空コキが目立っていました。

EF64-1047は最近まで1046号機(広島更新色)と組んでいて広島更新色コンビで注目を集めていましたが、最近になってコンビはばらばらになってしまいました。

この後、目的の列車が通過しました。



配9431レ(松戸→長野車両センター)1レ
▲平田にて EF64-1031牽引のクモヤ廃回
▲平田にて 今回廃車のクモヤ143-20
クモヤ143-20、今までお疲れ様!!


ご覧いただきありがとうございました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ 
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へ     どうぞクリックしてください!!
にほんブログ村

2011年10月19日水曜日

10/19 JR東日本冬の増発列車のお知らせについて

こんにちは。

今日は、先日発表された増発列車のお知らせを発見しました。

http://www.jreast.co.jp/press/2011/20111005.pdf
↑JR東日本のPDFサイトです。
ご覧頂ける環境の整ったPCでご覧下さい。

E5系とこまち号(E3系)は年末年始に連結運転するようですね。

長野県を走る臨時列車は以下の列車です。
▲2010年12月23日 白馬にて撮影
2/17-19
快速 スノーエクスプレス十日町号 [長野-十日町往復]
長 野 9:07→ 十日町 11:23
十日町 15:25→ 長 野 18:05
HB-E300 系2 両「リゾートビューふるさと」

12/2-19 の金土日月・12/22-1/10・1/13-2/13 の金土日月・2/24-27
快速 リゾートビューふるさと[長野-松本経由-南小谷往復]
長 野 9:03→ 南小谷 12:44
南小谷 15:12→ 長 野 18:28
HB-E300 系2 両「リゾートビューふるさと」


▲2010年11月21日 塩尻駅にて「風っこうとう」回送

12/3.4
快速 いいやま風っこ1~4号[長野-戸狩野沢温泉 計2往復(1.3号長野発、2.4号戸狩野沢温泉発)]
いいやま風っこ1 号 長 野 9:07 →戸狩野沢温泉10:35
いいやま風っこ2 号 戸狩野沢温泉 10:43 →長 野 12:03
いいやま風っこ3 号 長 野 13:18 →戸狩野沢温泉14:27
いいやま風っこ4 号 戸狩野沢温泉 14:35 →長 野 15:46
キハ48 系2 両「びゅうコースター風っこ」
▲2010年10月9日 岡谷駅留置線に停車中

12/17.18
快速 ゆう信濃路号[長野-上諏訪往復]
長 野 9:41→ 上諏訪 11:49
上諏訪 16:38→ 長 野 18:23
485 系6 両お座敷「ゆう」(全車グリーン車)









▲2010年12月30日 あずさ81号(幕故障で「ムーンライト」表示
12/22.29.30・1/6
快速 ムーンライト信州81 号[新宿-㋵-白馬片道]
新 宿 23:54→ 白 馬 5:40
189 系 6 両(長野車:旧あさま色編成)









今年の年末年始の臨時あずさ号はどんな車両が走るか楽しみですね。
189系長野車の運用はあずさHMなので、逃さぬよう撮りたいですね!!

ご覧いただきありがとうございました!




2011年10月18日火曜日

10/16 【茶釜+原色PP】EF64-37+38 PP+旧客3B 「大糸線紀行号」

こんばんは^^

今日は、大糸線&篠ノ井線方面へ「大糸線紀行号」を撮影してきました。
▲梓橋‐島高松 ちょっと残念です……

梓橋‐島高松
親に車で乗せてきてもらって、梓橋‐島高松の有名なスポットへ行きます。
構図ミスで、パンタ切れ+右の方が開いてしまう大失態‥‥

▲梓橋-島高松 EF64-37は来年は信州入りするのか?
後打ちは、EF64-37のアップ画像です。
ピントもイマイチ、HMもうまく映っていませんが一応記録としてなのでいいでしょう……


北松本‐松本
今度は北松本‐松本の超松本寄りの場所で撮影します。
歩道橋からの撮影です。
時間がなかったので仕方ないでしょう……

▲北松本-松本 EF64-38が先頭で残り少しの道を進む
橋の柵でEF64-38や、客車の台車付近が見えずまた納得のいかない結果になってしまいました。

高層(この高さで高層と言えるのか?)マンションに囲まれた路線で旧客やEF64-0番台が走っているのを見るとなんだか……時代を感じますね。(←旧客最盛期には姿・形もなかった私が言えることなのか…!?)


▲EF64-38 JR東・高崎車
▲松本寄り1両目 高崎車
▲松本寄り2両目 高崎車
▲松本寄り3両目 高崎車
▲EF64-37 JR東日本・高崎車

▲北松本付近 EF64-37に接近!!
松本‐平瀬(信)

昨日は、EF64+旧客PPが塩尻大門に回送されるものと思い、南松本‐松本で待機していたところ長野方面に回送されて悔しい思いをしたので、今日こそは……と北松本付近へ移動します。

構図ミスで色々と映ってしまったので、大分トリミングしてあります。
EF64-37が牽引するのを間近で見れてよかったです!!


後追いは自分の中ではうまく仕上がったと思います。
(↑トリミングしてるんですがね。)
▲北松本付近 個人的には今日の傑作!!
昨年や昨昨年はEF64の単機牽引でしたがPPはやはりいいですね!!
0番台は最近は淘汰された車両もあり、JR貨物の0番台は岡山運用を残し稲沢~南松本運用は撤退しています。今後が気になる車両ですね。
▲平瀬信号場付近 編成をきれいに収められました^^
平瀬信号場付近               

この場所はとにかく有名撮影地だけあって人がとても多かったです……

回送スジは、しなの15号の後を追うように走っていたようです。

今回は、家の中で私と弟で分かれて撮影に出かけ、私は松本付近&北松本、弟は梓橋&平瀬信号場での撮影となりました。
部活が終わって急いで来てもギリギリなので大変です……

ご覧いただきありがとうございました!!

2011年10月12日水曜日

10/11 6882レ(EF64-1025+1006)撮影

こんにちは^^
今月の3日(?)ころに始まった6883~6882レ、やっと撮る機会ができたので報告します。


 6882レが始まって約一週間、もう夕方の17時台でも暗くなる時期が来てしまいました‥‥

この季節はあちこち何処へ行ってもススキだらけで、ススキを撮りたくなくても映ってしまうほど生えていて、時には鬱陶しいんですよね‥‥

今日は、 EF64-1025+EF64-1006の更新+国鉄コンビでした。
国鉄が先頭に来てくれればいいんですがね。

 EF64-1025とEF64-1006の連結部分です。
かなり無理やりです‥‥

ピンともEF64-1006(国鉄色)の顔に当てたかったんですが、流し撮りで当てたいところにピントを当てる技術なんて当然身に付いていないのでEF64-1025の車端部付近にピントが行っています。



ご覧いただきありがとうございました!!

10/10 臨時特急かいじ180号 送り込み回送

こんにちは^^
臨時かいじの送り込みを撮ってきたので載せます。

 平田~村井
▲平田付近 編成ギリギリ‥‥
家から3~4分かけて平田付近に到着します。

この時点で既に平田駅の接近放送が鳴っているのがわかりました。
久しぶりに189系長野色を見ました。

やはり、この色は他の色よりとても格好よく見えます!!

一枚目は、編成がものすごく入っているか入らないかの境目の微妙な写真です‥‥
おまけに、右側に架線の一部と標識が被ってしまいました。

▲平田付近 ススキと秋のショット。逆光‥‥
後追いです。

ススキと映ったんですが‥‥逆光ですね‥‥
編成も全然映らないので残念です‥‥
もっといい撮影場所があればいいんですがね。

今日はこの後8560レやはまかいじなど撮りに行きたかったんですが、前日の部活の県外遠征の疲れがたまっていたので今日はやめにします。



ご覧いただきありがとうございました!!

2011年10月3日月曜日

10/3 【8560】EF64-1005+1037 南松カーブ&南松本駅

こんばんは^^

今日は8560レを南松カーブに撮りに行ってきました。
 自転車で南松本まで移動しましたが、さすがに寒くなってくる時期なのでパーカーなど厚着して行って丁度良かったです。
まずは、南松カーブへ行きます。

着いて、セッティングしようと鞄を開けた瞬間、EF64-1000番台重連の姿が見えてしまい、大急ぎでカメラを出し撮影します。
▲南松カーブ 8560レ
とっさに撮ったのでだいぶ酷いです‥‥
電柱の位置なども適当で、微調整ができなかったのが残念でした‥‥
▲南松カーブにて 上の写真の後追い
後追いはそこそこ良く映ったと思いますが、少し逆行気味で車両が暗く映ってしまいました‥‥

今回の8560レの編成は、EF64-1005+1037の更新色重連でした。
 そろそろ松本地区では8560レを撮るのが光量の関係から厳しくなってきました。

EF64-1000番台の元気な姿を見られる機会が減ってしまうと思うと、撮れる機会はできるだけ逃さないようにしたいですね‥‥

▲南松本駅付近 EF64、EH200などがいます
81レも松本地区では光量不足、6882レは冬季期間しか見れないため、松本地区の夕方の撮影対象列車は減ってしまいます‥‥

配給列車等走れば撮りに行くんですが、最近は休日に行われているため平日は暇になりそうです‥‥
 南松本駅付近に行くと、8560レはもう入れ替え作業を終えていました。

 構内にはEH200-22・EH200-4号機がいましたが、反射板が付いているDE10は見られなかったので、近日行われる8575レはDE10は無しの牽引機は恐らくEF64-1005+1037の、8560レと同じ編成だと思われます。

ご覧いただきありがとうございました!!

9/30 富士急行用「6000系」 元JR205系ケヨ22編成 甲種回送

こんにちは^^

30日の甲種回送の様子をお伝えします。
▲平田にて (トリミング加工済み)甲種輸送
平田駅入場
入場券を購入し、平田駅に入場します。
先客が3~4名居ましたのであまり邪魔にならないよう、ホームの中ほどで撮影します。
特急しなの号を一本送り、いよいよ本番です。
▲平田にて EF64-1024+6000系連結部分
さて、この甲種輸送は6000系の帯の色がEF64-1024側(機関車連結側)は塗装がはがされていましたが、反射板取り付け側、サイドは目立った塗装の変化は見られませんでした。
富士急行で塗装されると思いますが、どんな姿になるのか楽しみです‥‥

▲平田駅にて 6000系 205系時代と帯色は変わらない

205系時代との主な変化は、行き先表示のLED化、ドア開閉ボタンの設置などが見られますが、通過していく際に見えたのはこれくらいなのでとりあえず運用開始が楽しみです!!

最後に、平田駅通過シーンと2011年1月24日に行われた205系ケヨ22編成の廃車回送シーンをどうぞ。
 
ご覧いただきありがとうございました!!

9/25 189系&169系リレー号・軽井沢ホリデー乗車 183系臨時あずさ×2・和団体

こんにちは^^

大分日が経ってしまいすみません。
9月25日の乗車・撮影記です。

9630M 小諸→軽井沢 169系しなの鉄道車3両 S52編成(湘南色編成)
親戚の家に出かけていたので、ついでという形で乗車してきました。


▲小諸にて 169系湘南色!
 
さすが元急行車両だけあり、とても乗り心地が良く快適の文字が似合う車両です。

小諸→軽井沢は約25分ほどで、快適なシートに座っていればあっという間です。
今日は生憎曇り空で浅間山が望めませんでしたが、天気がいい時は聳え立つ浅間山の姿が見れます。
今回は、特製のHMも用意され、なかなかいいサービスだと思いました。
ですが、田中→小諸間で乗車証明書を配ったようで、後1駅前から行けば頂けたんですがね‥‥

ところで、なぜ189系&169系リレー号という列車名かというと、最近は169系が省令改正などの影響でJR篠ノ井線の篠ノ井→長野間の169系運転の定期運用ができなく、代替車両として115系(しなの鉄道車)や、189系(JR・長野車)などがしなの鉄道を走っています。
小諸を7時11分に長野方面へ発車する「しなのサンライズ」号も、省令改正前は169系で運転でしたが改正後は189系の運転になりました。しなのサンライズ号は小諸を出て長野駅に着くと、1630Mとして戸倉駅の車庫へ戻ります。
その1630Mが戸倉駅に到着して約5分ほどたって軽井沢方面に発車するのが、この「189系&169系リレー号」です。
最近はなかなか運用に入れていなかったので、乗る機会・見る機会もめっきり減ってしまいました。
なので、今回は細部の撮影や走行音録音など、なるべく記念になるようなことを意識しました‥‥

9759M 軽井沢→小諸 169系しなの鉄道車3両 S52編成(湘南色編成)

▲小諸駅にて 169系「軽井沢ホリデー」
 そんなこんなで、とりあえず軽井沢に着いたらHMやサボを外す作業があります。
作業が終わるとすぐに折り返し「軽井沢ホリデー」号として小諸に折り返します。
軽井沢ホリデー号はHMやサボが用意されていないので、定期列車運用にも見えます。

あっという間に今回の169系乗車は終わってしまいましたが、その後家に帰るまでには、有名撮影地「岡谷カーブ(下諏訪カーブ)」に立ち寄り、臨時列車の撮影をします。
親と来ているので、移動手段は車です。



岡谷カーブ(下諏訪カーブ)

▲岡谷カーブ 183系10連は収めづらい‥‥
 まず一本目は「あずさ78号」松本発新宿行き、183系田町車10両編成での運転です。
10両という長さなので、なかなか一枚の写真には収めづらいですね‥‥



▲岡谷カーブ E655系「和」

 続いて、E655系「和」の団体臨時が来ます。
23日に撮影した和のNNからの折り返し列車です。
比較的和は長野県入線がある方なので嬉しいですね~^^

右側が結構開いてしまいました。
シャッターを押すタイミングなどもちょっと‥‥ですが、まぁいいでしょう。はい。多分‥‥



▲岡谷カーブ 183系「あずさ80号」

ラストは、183系大宮車を使用した「あずさ80号」松本発新宿行き、6両編成です。
大分光量不足ですが‥‥仕方ないですね。

これで今回の撮影は終了です。






ご覧いただきありがとうございました!!

9/23 【81】松電5000系お色直し披露会・あずさ77号回送・和・E231系500番台ラスト廃回

こんにちは^^
だいぶ時が経ってしまいましたが、23日は松本電鉄新村駅や塩尻駅などに撮影に行ってきました。
▲平田付近 和 輝いています!!(ブレって……)
まずは平田へ行ってE655系「和」の団臨を撮影。
この後、松本駅で客扱いをし終えNNへ回送、25日に折り返します。
相変わらず車体の色が撮りづらいです‥‥


 
その後は、松本電鉄新村駅へ移動します。

▲新村駅にて 5000型の青ガエル復活!!
本日は「5000型お披露目会」が行われました。

松本電鉄5000型は、大分昔に松本電鉄3000系に置き換わってしまい、塗装など外観はほぼ放置されたまま新村駅の隅に置いてありました。

ところが、松電5000型が突如青ガエルに復活しました。
このお披露目の後はまた車庫に戻ってしまうんでしょうか‥‥

幕の交換や、「急行」表示、新村駅の長老(写真右)との並びなどもあり、5000型久しぶりの花形の作業だった気がします。

その後、あずさ77号のNN回送を田沢~松本に撮りに行きます。
ところが、それがなかなか来なく家路に就こうとしたその瞬間、まさかの183系田町車が来ました。
10両編成なので撮り逃しはしませんでしたが、後打ちのみとなってしまいました‥‥
▲田沢~松本にて 以外といいアングルで撮れました^^
さすが国鉄型、写真写りが最高です!
何とか撮影出来てよかったです。
▲田沢~松本にて 上の写真のもう少し後に撮影しました

その後は帰宅し、午後のE231系廃車回送に備えます。





1540M 平田~塩尻 115系3両
Youtubeの知り合いの方に情報を頂き、ラストということで配給列車撮影で初めて駅へ行きました。
▲塩尻駅にて 81レ
本日は、E231系廃車回送の少し前に81レが走ったので、6番線に移動します。
牽引機は、EF64-1042+EF64-1014の更新+国鉄コンビでした。
欲を言えば国鉄が前に来てほしかった‥‥
▲塩尻駅にて E231系ラスト廃回入線!!
今回の廃車回送の編成は、EF64-1032(JR東日本・長岡車)+E231系 元ミツB27編成3B+E231系500番台 ヤテ501・502編成 6ドアサハ4B+E231系 元ミツB27編成3Bの、牽引機1機+10B(うち廃車4B)の長い編成でした。

トップナンバー編成や、ラスト廃回ということもあり塩尻駅は人が私以外にも来ると考えましたが、私が見た限り撮影者さんは他にはいなく、広々と撮影できました。
▲塩尻駅にて E231系廃車回送
列車番号は「配9233レ」です。
昨年から続いていたE231系6ドア廃車回送も、ついに終了してしまいました。

なお、元ミツB27編成の返却回送はNN出場スジでラストは9月27日に行われたようです。
▲塩尻駅にて E231系廃車回送

ご覧いただきありがとうございました!!